再生時間 01:25
Jurassic World: Dominion Dominates Fandom Wikis - The Loop
この動画はいかがでしたか?
再生する
バクモンはデジタルモンスターシリーズに登場する架空の生命体・デジタルモンスターの一種。
概要[]
デジモンペンデュラム3で初登場。モデルは伝説の生物の獏。同作に登場したマンモスをモデルにしたデジモンであるマンモンとデザイン上似通った部分を持ち、獏のような合成生物というよりは、どちらかといえば哺乳類のバクや仔ゾウに近い。
必殺技のナイトメアシンドロームはVer.4に登場したデジタマモンの必殺技となぜか同一の名称であった。この二種のデジモンはデジモンアドベンチャー02で競演している。
種族としてのバクモン[]
医学用のコンピュータから発見された聖獣型デジモン。聖なるデジモンの証であるホーリーリングを身につけており、ウィルスを取り除く能力を持っている。
基本データ[]
- 世代/成長期
- タイプ/聖獣型
- 属性/ワクチン
- 必殺技/ナイトメアシンドローム
- 得意技/ウィルスデリート
- 勢力/ナイトメアソルジャーズ
登場人物としてのバクモン[]
- デジモンアドベンチャー02-第36話に登場。デジタルワールドの中華街のラーメン屋で店員をしている。何故かラーメンの名前しか喋れない。
- デジモンフロンティア-第9話に登場。声優は杉野博臣。ケルビモンの魔力の影響で、悪夢を食べる良いデジモンから他人に悪夢を見せて洗脳するデジモンへと変わってしまい、神聖系デジモンの証である前足のホーリーリングも付いていなかった。デジコードスキャンで浄化されて元に戻った後は、拓也たちに楽しい夢を見せる。